貸出・延長・返却・予約
貸出対象資料
| 館外貸出対象 | 
 | |||
| 館外貸出禁止 | 
 | 
 | 
 | 禁帯出シールの あるもの | 
貸出冊数・期間
- 指定図書・教職本は、定期試験開始2週間前から試験終了まで、貸出できません。
- 春夏冬の休業期間には、一般図書の返却期限を延長します(長期貸出)。
- 詳しくは、その都度、図書館ホームページや掲示板等でお知らせします。
| 区分 | 学部学生・短期大学部学生 | 大学院生 | ||
|---|---|---|---|---|
| 資料の種類 | 冊数 | 期間 | 冊数 | 期間 | 
| 一般図書 ※(学生選定図書コーナー) | 10冊以内 | 15日以内 | 30冊以内 | 3ヵ月以内 (15日以内) | 
| 指定図書・教職本 (4階第7閲覧室・2階第3閲覧室) ※学習用図書・教職課程 | 3冊以内 | 2泊3日 | ||
| 卒業論文のための 特別貸出 | 3冊以内 | 2ヵ月以内 | ||
学習用図書
学習用図書とは、シラバスに掲載の教科書・指定図書・参考文献のことです。授業科目と密接に関連する資料です。
学生の皆さんが、授業の予習・復習、レポート作成などの課題に十分に取り組めるよう、下記のとおり整備しています。
積極的にご活用ください。
| 区分 | 定義 | 貸出区分 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 教科書 | 授業科目で使用される教科書 | 禁帯出 | |
| 指定図書 | 教科書の他に、学生に必読を課し指定された図書 | 3冊以内 2泊3日以内 | 定期試験開始2週間前から試験終了まで貸出不可 | 
| 参考文献 | 教育・学習効果を高めるため、選定された図書 | 通常貸出 (15日以内) | 
貸出
| 資料の種類 | 貸出方法 | ||
|---|---|---|---|
| 館外貸出 | 図書 | 学生証+図書 | 1階メインカウンター 自動貸出機(一般図書貸出のみ) | 
| 卒業論文のための特別貸出 | 学生証+図書+ 特別貸出証明書 (指導教員の署名・捺印が必要) | 1階メインカウンター | |
| 館内貸出 | 視聴覚資料 | 学生証+視聴覚資料 | 1階メインカウンター | 
- 図書を借りるときは、学生証が必要です。忘れた場合は貸出ができませんので、ご注意ください。
- 卒業論文のための特別貸出は、通常の貸出とは別に、卒業論文作成に必要な図書を借りることができます。
 「特別貸出証明書」が必要です。カウンター備付の証明書を事前に受け取り、指導教員の署名・捺印をもらってください。
- ★借りた本が・・・
- 
                - 借りている図書を汚したり、紛失した場合、すぐに1階メインカウンターへ届け出てください。場合によっては弁償していただきます。
 
延長
返却
| 資料の種類 | 返却方法 | ||
|---|---|---|---|
| 館外貸出 | 図書 | 図書 | 1階メインカウンター | 
| 館内貸出 | 視聴覚資料 | 視聴覚資料 + リモコン | 1階メインカウンター | 
- 図書を返す時は、必ずカウンターで手続きしてください。
- 貸出手続きした図書を、閲覧室にある赤い返却台へは戻さないでください。
- ★各閲覧室にある赤い返却台について
- 
                - 図書館内で閲覧した図書・雑誌は、直接書架へ戻さずに赤い返却台に置いてください。
- メインカウンターで貸出手続きをした図書は、赤い返却台に置かずに、カウンターで返却手続きをしてください。
- 直接、返却台に置くと、返却手続きがされずペナルティが課せられます。
 
- ★ペナルティ
- 
                - 返却期限を守りましょう!! 次の利用者が読書を楽しみにしています。
- 遅れた日数だけ、図書を借りることができません。ご注意ください。
- 「マイライブラリ」からログインし、借りている図書の返却期限日を確認できます。
 
予約
- 借りたい図書が貸出中の場合、2冊まで予約できます。その図書が返却され次第、優先的に借りることができます。
- 蔵書検索の検索結果詳細画面から予約できます。
- または「閲覧票」に必要事項を記入の上、学生証と一緒に1階メインカウンターへ提示して予約できます。
- 教員個人研究室の図書を閲覧したい場合は、1階メインカウンターで「研究図書閲覧申込書」にご記入ください。
 利用できるまでには数日間かかります。また、お断りする場合もあります。