施設紹介
施設紹介
話し合いができるスペース
図書館では集まって話し合いができるスペースを設けています。グループでの学習やプレゼンの練習などにご活用ください。
スペースによって利用できる人数や手続き方法が異なります。目的に合わせてご選択ください。
予約が必要なスペース
- 利用方法
- 「グループ学習室等利用申込書」に必要事項を記入の上、1階メインカウンターへご提出ください。
3名以上のグループであれば、学生のみでも利用できます。教職員はWeb上で申請ができます。
※土・日曜日、祝日(開館時間が9:30~17:00)の利用は、ご遠慮いただいております。
本日の利用状況
グループ学習室1~5、多目的ホールの本日の利用状況が確認できます。
-
- 2階 グループ学習室1
-
- ホワイトボード
- 机・椅子(可動式)
- 電子黒板
- 32席
-
- 2階 グループ学習室2
-
- ホワイトボード
- 机・椅子(可動式)
- 電子黒板
- 24席
-
- 3階 グループ学習室3
-
- ホワイトボード
- 机・椅子
- プロジェクター
- 20席
-
- 4階 グループ学習室4
-
- ホワイトボード
- 机・椅子
- プロジェクター
- 電子黒板
- 48席
-
- 2階 グループ学習室5
-
- 机・椅子
- 6席
-
- 4階 多目的ホール
-
- メモ台付きチェア
- プロジェクター
- スクリーン
- 電子黒板
- 72席
予約なしで利用できるスペース
- 利用方法
- 学生の学習のためのスペースです。予約なしで利用できます。
可動式の机・椅子も自由に動かせます。動かした備品は元に戻してください。
プロジェクターや文具など備品の貸出も行っております。1階メインカウンターにお申し出ください。
-
- 1階 グループ学習スペース
-
- 机・椅子(可動式)
- 飲食可
-
- 2階 KULI コモンズ
-
- ホワイトボード
- 机・椅子(可動式)
- スクリーン
パソコンコーナー
インターネットやデータベース検索、論文作成など自由に使うことができます。
- 利用方法
- K'sLife と同じ ID、パスワードを入力しログインしてください。
※ノートPC(30台)の貸出も行っています。学生証を持って、1階メインカウンターまでお申し出ください。
本日の利用状況
パソコンコーナーの本日の利用状況が確認できます。
-
- 1階 第1パソコンコーナー
-
- 印刷可(モノクロ)
- 10台
-
- 2階 第2パソコンコーナー
-
- 印刷可(モノクロ)
- 16台
-
- 3階 第3パソコンコーナー
-
- 印刷可(モノクロ・カラー)
- 14台
コピーコーナー
個人の研究や学修のために、図書館内の資料をコピーできます。
コイン式のコピー機を、1階、2階、4階に計3台設置しています。
- 利用方法
- 有料:コイン式
図書館で両替はできませんので、500円以下の小銭をご用意ください。
利用後は必ず「文献複写申込書」にご記入ください。
コピー料金 | A4/B4 | A3 |
---|---|---|
モノクロ | 10円 | 10円 |
カラー | 40円 | 60円 |
※ノートなどの私物はコピーできません。
※最新号の雑誌は、各論文の半分以下のみコピーすることができます。
AV コーナー
1階・第1パソコンコーナーの奥にあります。(20席)
DVD やビデオなどの視聴覚資料を視聴できます。専門的な資料から、ドラマや映画なども揃えています。
- 利用方法
- 1階メインカウンターへ学生証を提出してください。
見たい資料を選び、カウンターで貸出手続きをします。
リモコンと資料をお渡ししますので、指定された座席で視聴してください。